ダーク/ライト切り替え

tor-privoxyをdockerで運用してみた備忘録

投稿日2024-09-16

Picture of the logo


目次

目次を読み込み中...

# tor-privoxyをdockerで運用してみた備忘録

TorとPrivoxyを使ってプライバシーを保護した通信を行うため、tor-privoxyコンテナをDockerで運用する方法を紹介します。設定ファイルのテンプレートや具体的な利用方法について記録しています。

# 設定ファイルのテンプレ

まず、Dockerfiledocker-compose.ymlを使って、TorとPrivoxyを設定します。

Torの設定ファイルを/etc/torrc.d/にコピーする構成です。さらにapk updateapk upgradeで最新の環境を構築します。

次に、docker-compose.ymlを使ってコンテナを起動します。

この設定により、TorのプロキシやPrivoxyがそれぞれのポートで動作します

# torrcの設定ファイル

Torの動作に影響を与えるtorrcの設定例です。

  • ・ ```ExcludeNodes```: 特定の国やIPアドレスを除外する設定です。ここでは、主要国とローカルホストを除外しています。
  • ・ ```NumEntryGuards```: エントリガード(Torの最初のノード)の数を設定します。
  • ・ ```StrictNodes```: ノードの制約を厳格に守るかどうかを決定します。1は厳密に守る設定です。

# tor-privoxyを使ってみる

# ブラウザでtor-privoxyを使ってみる

ブラウザでTor経由の通信を行いたい場合、Privoxyのポート(デフォルトは8118)をプロキシとして設定することで、Torネットワークを通じた通信が可能です。

settings

  1. ・ ブラウザのプロキシ設定で、HTTPプロキシをlocalhost:8118に設定。
  2. ・ 設定が完了したら、Torネットワークを経由してWebサイトにアクセスすることができます。 ![fast com](https://for-web-material-gazushige.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/blog/imgs/20240916-1.webp)

参考までにFast.comでテストしてみました。IPを見るとちゃんと機能してるようです。速度はもちろん遅いですけど・・・

# APIでtor-privoxyを使ってみる

次に、APIリクエストをtor-privoxy経由で行う方法です。JavaScriptでaxiosライブラリを使ってリクエストを行います。

このスクリプトでは、Privoxyを経由してAPIリクエストを送信しています。axiosのプロキシ設定をlocalhost:8118に指定することで、リクエストがTorネットワークを経由します。

# まとめ

tor-privoxyをDockerで運用することで、簡単にTorとPrivoxyを使ったプライバシー保護された通信環境を構築できます。ブラウザやAPIリクエストに対しても簡単に適用できるため、開発やテスト時に便利です。

Torの設定は柔軟に変更可能で、特定の国を除外することも簡単に設定できるため、用途に応じた運用が可能です。ぜひ、この記事を参考にしながら、プライバシー保護された通信環境を試してみてください。






関連記事

docker-composeで簡易リバプロ環境構築【備忘録】

blog

docker-composeを使って手軽にnginx、リバースプロキシを構築する手順を書き残しました。個人的備忘録

【Docker】Alpine Linux版Pythonにmysqlclientをインストールするとき

blog

Alpine LinuxでMySQLを使用するためには、MySQLのクライアントライブラリであるmysqlclientをインストールする必要があります。依存関係の解決に手こずったので備忘録も兼ねて書き残しておきます。

備忘録】Docker-Compose上に動いているデータベースの定期バックアップ【初心者】

blog

タイトルのとおり、Docker-Compose上に動いているMysql(またはMariadb)のバックアップを取る手順について備忘録も兼ねて書き残しておきます。

【Rust】Tonicでgrpcの接続テストをするまで【初学者】

blog

VscodeでrustのDev Containerを作り、Tonicを使ったgrpcサーバとクライアントを作り、接続テストをしてみる。接続の結果、お馴染みのHello worldが表示される。

【VPN】OpenVPNサーバーを立ち上げて自分専用VPNを作る

blog

このブログ記事では、クラウド上のUbuntu LinuxホストにDocker Composeを使ってOpenVPNサーバーを構築し、自分専用のVPN環境を作る方法を紹介します。コンテナ技術を用いることで、ホストOSへの影響を最小限に抑えながら、簡単にVPNサーバーを立ち上げることができます。

Dockerを使ってNGINX→WordPressを構築する備忘録

blog

この記事では、Dockerを使用してNGINXとWordPressを組み合わせた環境を構築する方法を紹介します。NGINX→WordPressの構成を採用することで、パフォーマンスの向上とセキュリティの強化を実現します。

2024年夏版】Windowsからの乗り換え先Linuxはコレ!【独断と偏見】

blog

2024年夏現在のWindowsからの乗り換え候補を調査してみました。10以上のディストリビューションを試してみて、その使用感を個人の独断と偏見で纏めてみましたので、Linuxへの移行を考えている方は参考にしてみて下さい。

複数のNext.jsプロジェクトを別々のdockerコンテナで構築し、nginxリバースプロキシ

blog

同一ドメインのサブディレクトリにNext.js ウェブアプリをそれぞれ独立したdockerコンテナで起動し、更にNGINXで振り分けるまでに詰まった事を備忘録も兼ねて書き残しておきます。


スポンサーリンク

このサイトをシェアする